2024年度、村井研には博士課程後期4名、博士課程前期6名、学部4年5名が在籍しています。大学院では、横国出身者だけでなく、他大学からの学生も意外といます。海上技術安全研究所との連携研究室(海洋開発系)になっており、メンバーの内の何名かは、海上技術安全研究所の研究者が指導教員です。
研究室に入りたい方・海洋空間利用に興味のある方は学内外問わず、遠慮なく、お問い合わせを。
教授 | 村井 基彦 (Motohiko MURAI) Q.出身高校は? A.栄光学園 Q.研究分野は? A.海洋空間利用・基本的には浮体に関する視点が多いです。メガフロート・浮体式洋上風力発電・浮体式○○などですね〜。海洋エネルギーや海底資源も含めて、海をどうやって有効に活用するかが、大きなテーマです。海の公園での潮干狩りもあるときはあります。 Q.趣味は? A.食べるための釣り、草野球(軟式+ソフトボール)、年に1回ぐらいのフルマラソン、その他・・・ドラクエ等。見ているより、下手でもやってみるほうが好きなので・・・・。趣味なのかな〜。 Q.どんな人? A. 何事もやってみることが好きですね〜。基本はポジティブな性格だと思います。年末には、おせち料理を結構真面目につくります |
|
助教 | 韓 佳琳 (Jiallin HAN) Q.出身は? A.中国で生まれ育って、日本で工学修士と博士号を取りました。 Q.研究分野は? A.小型船舶などの波浪中運動の抑制や制御。水槽実験も含めて、制御から解析までいろいろやっています。 Q.趣味は? A.世界各地の料理を味見すること、博物館と美術館の鑑賞、旅行、サルサダンス、物つくり、製品の分解(内部構造を知りたい) Q.どんな人? A.自分が心が強いと思いますが、繊細な時もあります。 |
|
博士課程後期 | Gommaさん、上田さん、河岸さん、Sahaさん | 主な研究テーマ ・浮体式洋上風力発電システムでの浮体動揺・風・運動連成解析 ・海洋再生可能エネルギーをどう使うのが? ・メガフロート(超大型浮体)の色々 ・浮体式波力発電システムの運動解析(最近はAIでの制御予測も) |
博士課程前期 | M2 本間さん、 錬さん M1 安齋さん、韓さん、高野さん、矢能さん |
|
学部生 | 倉光さん、小西さん、戸上さん、中野さん、米田さん | |
研究生 |
〒240-8501
神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7
横浜国立大学大学院
環境情報研究院環境情報1号棟
mail: